平成79年まで続く予告被本塁打
◆まさに外宮!とは◆
不度家行(わたらないいえゆき)と南畠親房(みなみばたけちかふさ)の同人サークル。主に日本史・古典文学・神道史をネタに、文章メインの活動。
基本的に内容が不遜なので、歴史や信心を害されるのが嫌な方は目に触れないことをお勧めします。
なお、地獄甲子園、伊勢神道、豊受大神、神宮、吉野朝などとは一切関係ありません。多分。
◆参加イベント◆
H26/06/22 サンシャインクリエイション64 S27a
H26/08/17 コミックマーケット86 三日目・Q53a(東2)
...え??? 夏コミ受かっただと...!!?(夏コミは平成20年以来5年連続落選)
以下既刊情報とか。
不度家行(わたらないいえゆき)と南畠親房(みなみばたけちかふさ)の同人サークル。主に日本史・古典文学・神道史をネタに、文章メインの活動。
基本的に内容が不遜なので、歴史や信心を害されるのが嫌な方は目に触れないことをお勧めします。
なお、地獄甲子園、伊勢神道、豊受大神、神宮、吉野朝などとは一切関係ありません。多分。
◆参加イベント◆
H26/06/22 サンシャインクリエイション64 S27a
H26/08/17 コミックマーケット86 三日目・Q53a(東2)
...え??? 夏コミ受かっただと...!!?(夏コミは平成20年以来5年連続落選)
以下既刊情報とか。
スポンサーサイト
令和二年、帰還
ツイッターで吠え散らかして、ブログはさんざん放置しといて今更恥ずかしながら帰って参りました。
先日、一月二十六日の砲雷撃戦で三年振りに新刊出しました。
うん、バカ古典の再録本を。何でだよっ!!



弊サークルの既刊にして一番売れ行きの良い『バカ古典文学大系』(累計千部)『続バカ古典文学大系』(累計五百部)の再版が面倒で、この際だから一緒にして出しちまえー☆と思い立ってから約二年半...
PC故障、新PC・Windows10がPageMakerインストール不可、慣れないInDdegineの捜査、版組失敗を繰り返し、相方の南畠卿に「新刊あくしろよ、ゴトヴァインになるんだよ!」と淫夢語で島流しの恫喝を受けながら何とか完成しました。
近日同人ショップで委託予定なので、読書用・観賞用・布教用・神仏供物用・埋納用・図書館置き逃げ用・古書店転売用など一人七冊は買うように。
先日、一月二十六日の砲雷撃戦で三年振りに新刊出しました。
うん、バカ古典の再録本を。何でだよっ!!




弊サークルの既刊にして一番売れ行きの良い『バカ古典文学大系』(累計千部)『続バカ古典文学大系』(累計五百部)の再版が面倒で、この際だから一緒にして出しちまえー☆と思い立ってから約二年半...
PC故障、新PC・Windows10がPageMakerインストール不可、慣れないInDdegineの捜査、版組失敗を繰り返し、相方の南畠卿に「新刊あくしろよ、ゴトヴァインになるんだよ!」と淫夢語で島流しの恫喝を受けながら何とか完成しました。
近日同人ショップで委託予定なので、読書用・観賞用・布教用・神仏供物用・埋納用・図書館置き逃げ用・古書店転売用など一人七冊は買うように。
クッキー造ったよ!
先日、コミ1会場で委託してもらっているCOMIC ZINの営業さんが来て、「新刊ありましたら委託のご検討をお願いします」と言うので、一応冬コミ新作でそちらに見せてないのが、あるにはあるんですが...と試しに見せるだけ見せましたよ。
『麯[麥+曲]造小町子壮衰書』を。

「検討します!」と持ち帰られ、そこからとんとん病死拍子で発注が来たので、委託しました。
メールに思わず「貴様正気か」と返信しかけたことは秘密。
さて、麯造小町子壮衰書から半年近く経過したことだし、たまには作品の内幕話など。
『麯[麥+曲]造小町子壮衰書』を。

「検討します!」と持ち帰られ、そこからとんとん
メールに思わず「貴様正気か」と返信しかけたことは秘密。
さて、麯造小町子壮衰書から半年近く経過したことだし、たまには作品の内幕話など。
平成二十六年謹賀新年
新年(とっくの昔に)明けましておめでとうございます。
今年もまさに外宮!をご贔屓くださいますよう、お願い申し上げます。
そして冬コミ、ご来場ありがとうございました。

たくさん差し入れ頂きました。正月は甘い物に困らなかったぜ。
真ん中のが、クッキークリッカーのグランマのモチーフとなったフリトレーのクッキー。
日本では売っていないからなあ。
フレトリージャパンはドリトスとかポップコーンしか作ってねえ。
良い機会だから、グランマのクッキーも作って欲しいなあ。
本場(?)のグランマのクッキーは水分多目で、歯に粘りついた。
今年もまた、バカ古典シリーズと捏z文献発掘に邁進する所存ですので、どうぞ変わらぬお引き立ての程、お願いいたします。
と云うか、日がなツイッターで呻いてないで、ちゃんとブログ管理すれよ。と。
今年もまさに外宮!をご贔屓くださいますよう、お願い申し上げます。
そして冬コミ、ご来場ありがとうございました。

たくさん差し入れ頂きました。正月は甘い物に困らなかったぜ。
真ん中のが、クッキークリッカーのグランマのモチーフとなったフリトレーのクッキー。
日本では売っていないからなあ。
フレトリージャパンはドリトスとかポップコーンしか作ってねえ。
良い機会だから、グランマのクッキーも作って欲しいなあ。
本場(?)のグランマのクッキーは水分多目で、歯に粘りついた。
今年もまた、バカ古典シリーズと
と云うか、日がなツイッターで呻いてないで、ちゃんとブログ管理すれよ。と。
きりぎりす鳴くや霜夜の狭筵に
冬コミまで後3日と迫って参りました。
今回は三日目(12月31日)、西1ホール・ま18aに陣取ります。
またお誕生日席を頂きました。そして隣は、毎度のことながら秘本衆道会さんです。
全く...コミケスタッフどもは、毎冬ワシとペドフェチさんを並べて配置などと粋な計らいをする。
そして毎夏ウチを落選させる...ツンデレなのかアイツら。
そんな訳で告知。
まず、既刊についてですが、昨年の冬コミで完売した『バカ古典文学大系』と『続バカ古典文学大系』を増刷しました。
昨年入手できずに涙を飲んだ方々も、これを機に是非お買い求めください。

そして今回の新刊ですが、
今回は三日目(12月31日)、西1ホール・ま18aに陣取ります。
またお誕生日席を頂きました。そして隣は、毎度のことながら秘本衆道会さんです。
全く...コミケスタッフどもは、毎冬ワシとペドフェチさんを並べて配置などと粋な計らいをする。
そして毎夏ウチを落選させる...ツンデレなのかアイツら。
そんな訳で告知。
まず、既刊についてですが、昨年の冬コミで完売した『バカ古典文学大系』と『続バカ古典文学大系』を増刷しました。
昨年入手できずに涙を飲んだ方々も、これを機に是非お買い求めください。



そして今回の新刊ですが、